寄付について

三重京大会からのお知らせ

令和6年度三重京大会総会が開催されました(2024年5月19日)

2024/06/07

 令和6年度三重京大会総会が、三重京大会主催、京都大学同窓会共催で、2024年5月19日に津市内のホテルで開催され、51名が参加しました。同会は2023年に設立された同窓会で、今回が2回目の開催となりました。

 総会では、中村研 三重京大会長(工学研究科・1977年修了)による開会挨拶の後、会計報告が行われました。また、京都大学同窓会事務局長から、本学の現況等について報告がありました。

 続く講演会では、同会員である山田雄司 三重大学教授(文学部・1991年卒)による「大学時代の思い出と忍者研究」と題した講演が行われ、講演後には熱心な質疑応答が交わされました。

 記念撮影を挟んで行われた懇親会は、水谷康朗 同副会長(工学部・1982年卒)の乾杯挨拶の発声により開宴となり、会員同士が思い出話に花を咲かせ、近況報告をするなど、和気あいあいとした雰囲気で親睦を深めました。また、次第に賑やかさを増して盛り上がる中、全員で「琵琶湖周航の歌」を斉唱しました。

 最後に寺尾正紀 同代表幹事(法学部・1981年卒)から挨拶があり、再会を誓い合いながら閉会となりました。

中村会長の挨拶
山田教授の講演
水谷副会長の乾杯挨拶
寺尾代表幹事の閉会挨拶
懇親会の様子
集合写真

三重京大会