寄付について

洛水会(地域環境工学科同窓会)からのお知らせ

令和6年度洛水会(地域環境工学科同窓会)講演会・総会・懇親会が開催されました(2024年5月18日)

2024/06/10

 令和6年度洛水会(地域環境工学科同窓会)講演会・総会・懇親会が、2024年5月18日に農学部総合館の講義室において開催されました。

 講演会では、渡邉泰浩 農林水産省首席農業土木専門官(農学部・1996年卒)による「食料・農業・農村基本法検証・見直しの議論を踏まえた今後の農業農村整備の展開方向について」と題した講演があり、53名(オンライン25名)が参加しました。

 講演会に続いて令和6年度洛水会総会が開催され、42名(オンライン16名)が参加しました。中村公人 会長(農学研究科・1994年修了)の挨拶の後、議長として坊垣昌明 氏(農学部・1980年卒)が選出され、令和5年度事業報告と決算、令和6年度事業計画と予算、次期役員の選出などが審議、了承されました。その後、次期会長の藤澤和謙 農学研究科教授(農学研究科・2005年修了)の挨拶をもって閉会となりました。

 引き続き行われた懇親会は、中村会長の挨拶の後、鳥井清司 元農学研究科准教授(農学研究科・1968年修了)による乾杯の発声で始まりました。2時間の懇談の後、小雲正幸 氏(農学部・1973年卒)の閉会挨拶にて閉会となりました。

渡邉専門官による講演
集合写真

洛水会(地域環境工学科同窓会)