寄付について

京大知球会(地球物理学教室同窓会)からのお知らせ

2025年京都大学地球物理学教室同窓会「京大知球会」講演会のご案内(2025年2月15日開催)

2025/01/27

以下のとおり、地球物理学教室同窓会の講演会を開催します。
講演会は同窓会会員以外の皆さまにも聴講していただけます。ご参加をお待ちしています。

開催日

2025年2月15日 土曜日

時間

12時30分~16時00分

開催地

理学研究科セミナーハウス
 北部構内マップ【10】
 https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r-n
 ※馬術部建物の南

内容

12時00分 入室開始

12時30分 開会挨拶 石川 裕彦(京大知球会長)

12時35分~13時15分  退職教員記念講演

 ・「地震波で地球内部を覗く(グローバル編)」
   渋谷 拓郎 防災研究所教授(地震災害研究センター)

13時15分~14時15分 新任教授講演

 ・「未災学の確立 ー京都から世界へー」
   林 宏一 防災研究所教授(斜面未災学研究センター) 

 ・「光ファイバセンシングによる温度・ひずみ変化測定:土砂災害の防災・減災に向けた取組み」
   小暮 哲也 防災研究所教授(地盤災害研究部門)

14時15分~14時30分 休憩

14時30分~15時00分 特別講演

 ・「多様な気象条件下でのメソ降水系の動態とメカニズムを探る」
   竹見 哲也 防災研究所教授(気候変動適応研究センター) 

15時00分~16時00分 2024 年度修士論文賞受賞者講演(2~3 名)
(2月上旬に受賞者が公表され次第、このページおよび「京大知球会」ホームページ上でお知らせします。
https://www.kugi.kyoto-u.ac.jp/dousoukai/

対象

同窓会会員および一般の方
京都大学地球物理学教室同窓会会員以外の方もご参加いただけます。

定員

80名

参加費

無料

申し込み

不要。
当日、会場の理学研究科セミナーハウス入り口にて受付します。

お問い合わせ

地球物理学教室同窓会(京大知球会)
TEL:075-753-3910
E-mail:chikyukai*kugi.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)
https://hp.alumni.kyoto-u.ac.jp/alumni/faculty-dept/science/chikyukai/

京大知球会(地球物理学教室同窓会)